2015年6月30日火曜日

本日の一言コメントです。

ユネスコ加盟記念日1951年、日本がユネスコに加盟した。

ユネスコは、教育・科学・文化を通して、各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的に活動。



ご高齢者の宅配弁当&安否確認ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

本日の一言コメントです。

ユネスコ加盟記念日1951年、日本がユネスコに加盟した。

ユネスコは、教育・科学・文化を通して、各国間の協力を促進し、世界の平和と安全に貢献することを目的に活動。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月28日日曜日

本日の一言コメントです。

アインシュタイン記念日  アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌に提出した。

当時、アインシュタインはスイス連邦特許局の無名の技師だった。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月27日土曜日

本日の一言コメントです。

佃煮の日佃煮発祥の地の守り神として創建されている東京佃島の住吉神社が、1646年のこの日に造営されたことから、全国調理食品工業協同組合が制定。



老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

本日の一言コメントです。

ビートルズ記念日  人気絶頂のイギリスのロックグループ・ビートルズが初来日した。

翌日から東京・日本武道館で3日間5回の公演を行った。

学校をさぼってかけつけた高校生ら6520人が警察に補導された。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月26日金曜日

本日の一言コメントです。

【1979年】  初めて日本を開催国とする先進7カ国の首脳会議(東京サミット)が開かれた。

会場は東京・元赤坂の迎賓館。

大平正芳首相、カーター米大統領、サッチャー英首相らが出席した。



老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月25日木曜日

本日の一言コメントです。

アメリカの社会福祉事業家、ヘレン・ケラーの1880年の誕生日。

生後19箇月で猩紅熱の為に目・耳・口が不自由になったが、家庭教師アン・サリバンの教育によって読み書きを覚えて大学を卒業した。



高齢者向け宅配弁当ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月24日水曜日

本日の一言コメントです。

【1968年】 小笠原諸島が23年ぶりに米国から日本に復帰した。

小笠原諸島は父島、沖ノ鳥島など30近くの島々からなり、戦後はサンフランシスコ講和条約により米国の統治下に置かれていた

老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月21日日曜日

本日の一言コメントです。

【1991年】 自動車耐久レースの「ルマン24時間レース」で日本車メーカーとして初めてマツダが優勝した。

マツダは13度目の出場。

最高出力では劣るが、重量の軽いロータリーエンジンで大会に挑み、勝利をもぎ取った

高齢者配食サービスならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月17日水曜日

本日の一言コメントです。

朗読の日2002(平成14)年、日本朗読文化協会が「ろう(6)ど(十)く(9)」の語呂合わせから制定。



高齢の方にお勧めの健康的なお弁当ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月15日月曜日

本日の一言コメントです。

今日は和菓子の日です。

和菓子で何が好きですか?私はあんこ、その中でもつぶあんが好きです。

これも日本の昔からある伝統文化ですね?あんことお茶の組み合わせはすごく美味しいですよね~!今日はあんこを買って帰ろう!

高齢者向け宅配弁当ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月14日日曜日

本日の一言コメントです。

【2011年】プロ野球・中日の岩瀬仁紀投手が通算287セーブの日本最多記録を達成した。

岩瀬投手は1999年に中日に入団し2014年7月に通算400セーブを記録するなど日米通算の最多セーブも更新した。



老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月12日金曜日

本日の一言コメントです。

はやぶさの日 宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙科学研究所がある神奈川県相模原市が2012年に制定。

小惑星探査機「はやぶさ」が小惑星「イトカワ」までの7年間の旅を終えて地球に帰還した。



高齢者配食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月9日火曜日

本日の一言コメントです。

国立銀行設立の日1873年のこの日、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一銀行、現在のみずほ銀行)が設立された。

その後の5年間に153もの国立銀行が発足した。



デイサービス等の施設給食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月8日月曜日

本日の一言コメントです。

【1955年】 石原慎太郎氏が小説「太陽の季節」を発表した。

当時、一橋大学に在学中で、翌年に芥川賞を受賞。



高齢者配食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

本日の一言コメントです。

時の記念日671年4月25日(新暦6月10日)に初めて水時計「漏刻」を作って知らせたという「日本書記」の故事にちなみ、1920年(大正9年)、生活改善同盟会が制定。



高齢者配食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月7日日曜日

本日の一言コメントです。

我が家のカギを見直すロックの日日本ロックセキュリティ協同組合が2001年に制定。

六(ろく)九(く)で「ロック」の語呂合せ。

鍵の方のロック(lock)の記念日。



老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月5日金曜日

本日の一言コメントです。

母親大会記念日1955(昭和30)年、第1回母親大会が東京で開催。

母親たちの社会活動の意欲がこの大会によって高まったと言われている。



糖尿病・腎臓病の方にお勧めのお弁当ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月4日木曜日

本日の一言コメントです。

【2008年】  衆参両院が「アイヌ民族を先住民族とすることを求める決議」を全会一致で採択、その文化と誇りを次世代に継承することを宣言した。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月3日水曜日

本日の一言コメントです。

世界環境デー1972年、国連人間環境会議がこの日に開会されたことに由来し、同年12月、国連総会決議で環境保全の必要性に対する一般の意識を高めるために制定。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月2日火曜日

本日の一言コメントです。

ローメンの日「む(6)し(4)」(蒸し)の語呂合わせから、長野県伊那市の商工会議所が制定。

ローメンとは、羊の肉と蒸した固めの中華麺を独特のスープで煮込んだもので、長野県伊那市の名物となっている。



刻み食やムース食等の介護食ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

2015年6月1日月曜日

本日の一言コメントです。

【1991年】 1990年11月17日、雲仙普賢岳が噴火。

翌91年6月3日、高温のガスを含んだ大規模な火砕流が発生し、警戒中の消防団員や取材に当たっていた報道陣らを巻き込み、死者・行方不明者は43人に上った。



高齢者向け宅配弁当ならライフデリ目黒店にお任せ下さい!

本日の一言コメントです。

測量の日1949(昭和24)年、測量法が公布されたことを記念して、1989(平成元)年、建設省(現在の国土交通省)や国土地理院などが制定。



老人会や会食・仕出しならライフデリ目黒店にお任せ下さい!